・現在の卸先は価格が安く、充分な利益が出ない。
・同業者と合わせて大量に準備出来れば、国内外でより大きな卸先がないか。
・需要のある作物をマーケットインで新規生産することを考えている。

国内でも特徴のある生産物であれば買い希望の企業やグループへ直接販売のお手伝いを致します。
また、日本国内で大切に育てられた農産物を、さらに価値ある形で世界に届けるお手伝いも出来ます。
海外には皆様の製品に高い付加価値を見出し、より良い価格で取引できるマーケットが数多く存在します。
私たちは、そんな可能性を最大限に活かすためのサポートをいたします。
例えば、海外の消費者が求める品質やニーズに合わせたブランディングやパッケージングの提案、輸出に必要な手続きのサポートなど、一貫して皆様に寄り添いながら進めてまいります。
また、海外のバイヤーや直接購入を希望する企業とのつながりも豊富にございますので、ワンストップでスムーズな輸出を実現いたします。

1.サービスの特徴

小ロットからでも対応可能

小規模な生産者でも輸出の機会を広げられるよう、柔軟にご相談を承ります。

・輸出手続きのワンストップ対応

パッケージ、ラベリング、検疫・衛生証明など、面倒な手続きもすべてサポート。

・現地ニーズに合った商品提案

国や地域ごとの市場調査を行い、需要に合った商品形態や仕様をご案内。

・信頼できる物流網の構築

海運・航空便だけでなく、現地配送も含めた最適な物流プランをご提案。

・既存の貿易ネットワークを活用

長年培ってきた輸出入ルートやパートナー企業との連携が強みです。

2.サービスの流れ

1.初回相談・商品確認

輸出対象となる製品の種類・形態・数量などを伺います。

2.輸出可能性・輸出条件の調査

規制、関税、衛生要件などを調査し、実現方法を明示します。

3.見積もり・物流プランのご提案

梱包、輸送ルート、コスト、納期などを明確にします。

4.手続き・通関サポート

必要なドキュメントの準備や商習慣への対応も代行します。

5.納品・輸出後のフォローアップ

着地後の販売サポートや、次回以降の展開支援も行います。

3.導入メリット

•海外販路の確保・拡大により収益構造を強化
•輸出に伴う手続きや法的リスクを大幅に軽減
•販売先地域に応じたパッケージ・製品仕様で差別化を図れる
•輸送・通関コストを含めたトータルコストが見える化され、経営判断がしやすくなる

4.事例紹介

事例1:地域I の卵製品輸出(冷凍卵)
•Before:製品の市場開拓は考えていたが、物流と規制が壁になっていた。
•After:現地パートナーと連携し、冷凍卵を東南アジアへ定期輸出。
•Result:初回ロット成功後、年間輸出額が 30% 増加。

事例2:地域J の加工卵製品(ゆで卵・味付卵)輸出
•Before:パッケージや賞味期限設定の基準が分からず断念しかけていた。
•After:現地要件に適合するパッケージ設計と賞味期限設定を行い、EU市場へ初輸出。
•Result:売上が前年比 25% 増。ブランド認知も急上昇。

卵・加工品輸出時に知っておくべき3つのポイント

1.衛生証明・検疫要件
 美味しさだけでなく、衛生・安全面の要求も厳しく、大きな輸入障壁になります。
2.包装・ラベリング規格
 国やエリアによって記載内容や表示方法の違いがあり、適切な対応が不可欠です。
3.貿易インボイス・原産地証明
 関税分類・原産地証明・請求書(インボイス)などの書類整備はミスが許されません。

これらの課題を事前にクリアすることで、「売れる輸出ページ」ではなく、「売れる実現力」を備えたビジネスページになります。

5.よくある質問

Q. 小ロットでも輸出可能ですか?
→ はい。小規模生産者様でも対応可能ですので安心してご相談ください。

Q. パッケージや表示のサポートはありますか?
→ はい。現地規制に合った包装・ラベルデザインもご提案いたします。

Q. 通関手続きが不安です。
→ ドキュメント作成から通関まで全面対応いたします。

Q. 輸出後の販売もサポートしてもらえますか?
→ はい。現地パートナーとの連携支援や販路の拡大相談にも応じます。

Q. 継続的な輸出契約にも対応可能ですか?
→ もちろんです。定期ロットの輸出体制づくりもお手伝いいたします。

6.お問い合わせ

「製品を海外で試してみたい」
「輸出のノウハウがわからない」
「現地パートナーがいなくて不安」
そんなお悩みをお持ちの方も大丈夫です。
小さなご相談でも、お気軽にお問い合わせください。経験豊富なスタッフが、あなたの輸出ビジネスを全力でサポートします。